事故・故障のとき・各種チャージ料金

ページ

勉強アイコン2事故のとき 

万一の事故の際は、落ち着いて以下、ご対応下さい。

①負傷者がいたら救護にあたり、119番へ至急連絡し、救急隊の指示にしたがって下さい。
警察へ連絡してください。※自損事故であっても必ず連絡して下さい。
不要な念書などは相手が要求しても絶対に書かないで下さい。万一書かれた場合は弊社の保険は一切適用できません。
事故証明を必ず取得してください。
③あいおい損保まで直接ご連絡をお願いします。
書類アイコンTEL:0120-024-024 (24時間営業)オペレーションセンターからの問いかけと、事故のいきさつ等を細かく説明してください。

④駅すぷれすサポートまでご連絡ください。

c@exrt.jp

⑤相手方の物損分につきましては保険が適用されますが、貸出車輌(自車)の損害につきましては、免責補償に加入されていても実費のご負担となります。

勉強アイコン2加入保険内容       

対人補償     無制限
対物補償   無制限(免責額10万円)
人身傷害補償   限度額5,000万円
車両補償     なし (事故時実費負担)
※1事故毎です。1貸出中に2以上事故起こされますと、免責額は 事故毎に発生致します。
ただし全ての支払われる内容は、あいおい損保に従うものとし、弊社はあいおい損保が支払う以上の賠償は一切負わないものとします。

勉強アイコン2免責補償制度について    

ご予約の際は免責補償制度は加入を強く推奨しております。

こちらにご加入いただきますと、万一事故を起こされても下記項目を除き、対物事故の免責額10万円が免除されます。※1事故目に限ります。2事故目以降は、免責額10万円が1事故毎に発生致します。

・警察および当社に届出のない事故
・保険金が支払われない事故
・弊社の約款に違反する事故
・無断延長中に発生した事故
・自車過失90%を含むそれ以上の事故
・1貸出の際、2回以上事故をした場合

勉強アイコン2故障のとき(当社に原因がある場合)

故障の無いよう定期的にメンテナンスは行っておりますが、車輌は機械です。万が一の予測出来ない故障は必ず起こり得ることをご理解下さい。
①当社ご連絡下さい。車輌の状況等伺いまして対処法をお話させていただきます。
②当社と連絡が繋がらない場合は、あいおい損保のレッカーサービスをご利用いただき、あいおい損保指定の工場へ一次レッカーを依頼して下さい。(0120-024-024)
※この時点で貸渡契約は終了となります。ご利用料金は、故障時点までの料金とし、翌日分等、未使用料金がある場合は後日ご返金とさせていただきます。
③第一目的地までの交通費が支払い可能な場合もございます。詳しくはロードサービスご利用時に保険会社オペレーターまでお尋ねください。
※いかなる理由においても、弊社で交通費、損害等を負担する事はできません。

勉強アイコン2故障のとき(お客様に過失がある場合)

お客様に過失があると当社で判断した場合には安心ロードサービスオプションご加入の方以外ロードサービスは基本的にご利用になれません。JAFやその他ロードサービスにご加入の方は、そちらのご利用を推奨します。何もご加入ない方は即時安心ロードサービスオプションをつけることも可能です。

その場合には下記料金を当社にお支払い頂きます。
レッカー運搬を必要としない場合・・・5000円
レッカー運搬を必要とする場合・・・・1万円~3万円
(後日状況を伺い当社にて判断し請求致します)
※当社加入ロードサービスの無料枠を超えた分に関しましては、すべてお客様のご負担となります。
※貸出前には500円/日で加入可能なオプションです※加入推奨
↓ご加入頂いている方その場でご加入される方は下記の手順です。
①事務局までご連絡下さい。車輌の状況等伺いまして対処法をお話させていただきます。
②早朝や夜間など当事務局が営業時間外の場合はあいおい損保のレッカーサービスをご利用いただき、あいおい損保指定の工場へ一次レッカーを依頼して下さい。(0120-024-024)ロードサービス

勉強アイコン2事務手数料、ダメージオペレーションチャージ(DOC)

DOCとは
お客様のご利用中に
当社レンタカーに損害が発生した場合や、当社レンタカーに過失があり他の車両に損害を与えた場合
必ず発生する費用です。

事故の程度を2種類に分けて下記のいずれかが一律で発生致します。
自走可能な場合・・・4万円
自走不可の場合・・・5万円

DOC費用に含まれるもの
・通常のレンタカー会社で言われる休業補償(NOC)DOCを期限までお支払い頂けない場合には別途費用が発生する場合があります。
・当社レンタカーに損害がある場合の修理見積(自社or提携工場)
※但し当社判断でディーラ見積になる場合があります。
※お客様がディーラー見積ご希望の場合には別途費用が発生します。

・当社レンタカー修理の際に発生する引取り納車費用
・相手方がいる場合の保険会社と連絡、立ち合い業務
・自走不可の場合には車両引納車時の立会業務等
・上記に付随する連絡、事務手数料等

勉強アイコン2その他チャージ費用について 

ガソリン未満タンの対応

ガソリンは基本的に満タンでの返却をお願いします。
返却後前に未満タンもしくは、指定距離から離れた場所で給油し再給油が必要な場合には給油手数料5000円が発生します。

ガソリン未満タン 給油手数料+燃料代

スタッフを派遣する対応について

返却後に下記のケースが発覚した場合スタッフ派遣が必要になり”5000円/件+他”が発生します。

誤駐車 スタッフ派遣費+誤駐車先損害額(実費)
ステーション駐車券紛失(対象店舗のみ) スタッフ派遣費+再発行手数料
バッテリーあがり,チャージ作業が必要な場合 スタッフ派遣費+バッテリー代実費
車両の内や外装を著しく汚した場合 スタッフ派遣費

車両が稼働できない状態で返却された場合

下記の事項が確認された場合は”DOC(ダメージオペレーションチャージ5万円)+他”が発生します。

嘔吐、悪臭、その他不快な臭い、跡がある場合 DOC+ルームクリーニング、消臭代(実費)
タバコ(電子タバコ含む)を吸った場合 DOC+ルームクリーニング、消臭代(実費)
人以外の生物の乗車(ペット等の持込み(ゲージ含む)) DOC+ルームクリーニング、消臭代(実費)
キー紛失、持帰り、キー閉じコミ等 DOC+スペアキー発行費(紛失の場合のみ)or 解錠費用

違約金が発生するケース

次のケースの場合違約金が発生致しますので当該する行為は絶対におやめ下さい。下記のケースは一切保険適応出来ません。

事故/故障/破損(キズが増えた)等の未報告の場合 違約金5万円+DOC+車両修理代
無断延長、当社の返却指示に従わない場合 違約金5万円+DOC+無断延長料(通常延長料の3倍/毎時)

駐車違反についての対応

放置違反の確認標章が取り付けられた場合には、ご帰着までに管轄の警察署、交番まで出頭し反則金の納付をお願いします。
納付もしくは納付書が確認出来ない場合には、下記の事務手数料3万円/件が発生します。

駐車違反 事務手数料+反則金(道路交通法の定める)

勉強アイコン2貸出車輌が破損した場合について  

見積ベースで損害賠償のご請求となります。また貸出車輌の損害額見積もりは、基本的に正規ディーラーを基準としております。
お客さまでの修理や見積もりは一切お断りさせていただきます。

勉強アイコン2盗難による車両の紛失  

かかり得る実損益プラス迷惑料のご請求となります。
迷惑料は貸出時期や予約状況により変動いたしますが、上限を100,000円とさせていただきます。